急速充電、コンパクトが魅力のポタ電「Anker Solix C1000」。
非常時のために備えておきたいアイテムの一つです。
色々と種類があり使いやすいポタ電がないかと調べていたところにこの商品を見つけました。
非常時災害時にどれほど実力を発揮するのかと口コミを調べました。
その結果、コンパクトで充電が早いという点で高い評価を得ていました。
とはいえ、気になる点も。
この記事では、その気になる点やAnker Solix C1000のユーザーさんの声をまとめています。
ぜひご覧ください。
口コミ評価は上々だが安くない商品なだけに十分な価格調査を予定
もしもの際の心強い味方ポタ電。
さほど重くなくコンパクトでかつ安心して使用できるポタ電がないかと探しているときにこの商品を見つけました。
口コミでは充電の速さ、コンパクトさ、安定した出力を評価する声が見られました。
しかしながら安くない買い物です。
過去に、購入した翌日にセール価格でさらに数割安くなったという経験をしており今回も損をしないか不安です。
そんな失敗をしないように焦らず十分に検討する予定です。
もう少し調べてみたら、まとめたものを記事に追加します。よろしければまたご訪問ください。
ポタ電情報もお待ちしております。

ポータブル電源 Anker Solix C1000の口コミまとめ
口コミを調べてみたところ、全体的に高評価が多かったです。
一部、サポートやショップ対応について不満の声がありました。
そんな口コミを集めたのでご覧ください。
悪い口コミ
商品の利用において明け方にソーラーパネルからの充電が始まるタイミングで、ポータブル電源内部のリレーが頻繁にオンオフを繰り返す点が気になりました。その他の点については概ね満足していますが、サポートからの回答によると、この製品はソーラーパネルを常に設置したまま使用することを想定していないとのことでした。そのため、日光が当たるときにパネルを設置し、日光が当たらなくなるとケーブルを外して使うようにとの指示がありました。また、電力供給が不安定な時間帯に使用すると本体に負担がかかる可能性があるとのことでした。期待していた使用方法ができないことに失望し、商品ページにその点を明記してほしかったと感じました。同じような使い方を検討している方には、他のメーカーの製品を考慮した方が良いかもしれません。アップデートでの改善を期待しています。
コンセントが非常に硬く、差し込むためにはかなりの力を加える必要があります。それ以外は商品に満足しており、現在カスタマーサポートに連絡を取っています。この問題が解決できれば、星5をつけたいと考えています。
災害時に備え、Ankerの製品を購入しました。しかし、USB Type-Cポートの一つがノートパソコンを充電できず、Ankerアプリで確認しても0Wの電力供給しか表示されませんでした。サポートに連絡しましたが、回答は1日以上かかり、レスポンスも遅く、結果として「30W上限のため他のポートを使ってください」と言われました。他のUSBポートが使えなくなる懸念があり、備え付けのポートに対する不安が増しました。1056Whという大きな容量のポータブル電源で、ノートパソコンの充電に使えないポートが増えるのは不便です。Ankerの外観は好きですが、サポートの対応には疑問が残ります。
レビュー投稿をしたらプレゼントが届くはずでしたが、どれだけ待っても届きませんでした。それにも関わらず、レビュー投稿のお願いの連絡が届くことには驚きました。さらに、説明書が英語で書かれていて理解するのにとても苦労しました。延長保証についても説明が不明瞭で非常にわかりにくかったです。こうした点がすべて面倒に感じてしまいました。
良い口コミ
災害への備えとして用意しましたが、できれば使う機会がないことを願っています。緊急時を想定しているとはいえ不安な場面で使用することを思うと複雑な気持ちです。実際に使ってみると届いた時点で80%程度充電されており、短時間で満充電まで完了しました。予想していたよりも軽量で大人の女性でも簡単に持ち運ぶことができました。スマートフォンと扇風機を同時に使っても問題なく稼働し、全ての差込口もスムーズに使用できました。備えがあることで気持ちに少しゆとりが生まれました。
台風や地震などで電力が使えなくなる場面を想定して準備しました。停電中は使用機器の選別が必要になるかもしれませんが、一定の出力が期待できそうです。実際にフル充電して、家電がどのくらい使えるか試してみたところ、洗濯機や電子レンジ、冷蔵庫、ポットを使用しても25%の電力が残りました。接続端子はすべてスムーズで、ソーラーパネルからの充電も予定しています。今後は満充電で保管するつもりです。
アウトドアや災害対策として以前から導入を考えていましたが、最近の地震をきっかけに購入を決めました。すぐに結果が出るものではありませんが、長く使っていく中で効果が感じられそうです。充電のスピードが非常に速く、サイズや重さも扱いやすいです。ソーラーパネルと併用して日常的に活用しています。導入して本当に良かったと感じています。
非常時への備えとして手元に置いておきたいと思い選びました。高い機能性を備えながらもサイズが抑えられており、見た目も室内の雰囲気を壊さない点が魅力的でした。将来的にはソーラーパネルを導入して、省エネにもつなげられたらと考えています。使わない時も部屋にそのまま置けるのはうれしいポイントです。
初めてのポータブル電源として何度も比較しながら選びましたが、最終的にAnkerを選びました。使用はこれからなので使ってみた感じは分かりませんが、見た目は良くて持ち運びやすい大きさと重さです。充電スピードはとても速く、届いてすぐ試して驚くほどでした。注文から配送までの対応もスムーズで、セール期間中でも問題なく受け取れました。耐久性にも信頼がおける印象で長く使えそうです。ゆくゆくはソーラーパネルを組み合わせて活用していきたいと思っています。
以前使っていたモデルでは調理家電が使えず不便だったため、より高出力なバッテリーが必要で選びました。明るい色が好みなのでベージュがあればさらに良かったです。コンパクトで持ち運びしやすく、外出時にも便利に使えています。グレーは部屋のデザインとも調和していて気に入っています。アプリの登録時に返信がなかったのは気になりますが、全体としてはスムーズに利用を始めることができました。
外装のデザインは好みに合っており、Anker製という安心感もあります。バッテリー残量は到着時点で87%あり、動作チェックでは特に問題は見つかりませんでした。本体は手に取りやすい大きさで、持ち運びにも負担を感じませんでした。一方で、各ポートにカバーが無いため埃の付着が気になり、別途市販品を検討しています。説明書は同封されておらず、案内として付いていた用紙は注意書き程度のものでした。初期設定ではスマートフォンとの接続をWifiで行いましたが、停電時に使えるか不安が残り、Bluetoothへ切り替える予定です。
ソーラーパネルが付属していない点に後から気が付きました。車のシガーソケットからの充電ができそうなので、しばらくはそちらで充電する予定です。外装はとてもスタイリッシュで、見た目にも満足しています。実際に使う場面が訪れないことを願いつつ、備えとして持っていると安心感があります。
【まとめ】充電スピードとコンパクトさが魅力だが USB充電に不具合ありとの口コミが気になる
Anker さんのポータブル電源 Solix C1000の充電スピードが速くコンパクトな点は高評価です。
コンパクトさは非常時においては重要なポイントです。
とはいえ、USB充電がうまくいかなかったという口コミもあり気になります。
この点に関してはもう少し調べてみる予定です。
調べた結果は更新しますのでまたご訪問ください。
ありがとうございました。